採用情報

従業員が働きやすい環境と、お客様への質の高いサービスは別物です。
なので、当社では、従業員が働きやすい環境を心掛けております。
全従業員の健康診断や、保険・退職金制度などの福利厚生を充実させ、拘束時間・残業時間に関しても法律を遵守するなど改善を図ってきました。ドライバーの良好な健康状態は、安全な物流サービスに不可欠です。
当社では全車両にドライブレコーダーとGPS付デジタルタコメーターを完備し、ドライバーの連続勤務時間、拘束時間、残業時間などの超過が生じることなく、ベストな状態で勤務出来る体制を整えています。

トレーラー運転手

仕事内容

・トレーラーによる飼料・肥料・コンテナ等の輸送
・トレーラーによるアスファルト・石油の輸送
それぞれの業務内容は、事業内容からご覧いただけます。

・担当車両を決めて乗務していただく為、乗り回しによるストレスがありません。
・時間管理をしていますので、過度な運行はしません。
・朝は早い事が多いですが帰りも早いので、ご家族と過ごす時間は多いです。
・賑やかで優しい諸先輩方なので、安心して仕事が覚えられます。
・この時期は給与が低い~!という事は無いので、家計管理が楽です。

この仕事のやりがい
1年を通すと決まった仕事が多く、様々な仕事をするので飽きがこないです。
色々な仕事が有り、仕事の種類を1つ覚える事に能率給が上がり給与に反映します。
賑やかな社風で笑いが絶えず楽しいです。

対象となる方 ・経験者優遇
・危険物尚可
・資格優遇制度有り
・短期出張有り(出張費現金支給)
勤務地・交通 釧路市鶴野58-1185
【交通手段】 車通勤可(駐車場有)
給与 【a. 基本給】
165,000円
【b. 業績貢献給】
84,500円~113,800円
【c. 時間外手当】
1.25%(みなし残業手当の超過分)を支給
(所定外労働・深夜残業手当・休日出勤手当)
【d. 諸手当】
無事故手当25,000円・ESC手当て最大40,000円で、計65,000円になります。
【e. 通勤手当】
会社規定による距離に応じて支給

月給310,000円~360,000円
(a + b + c + d=月平均31万円)
雇用形態 正社員
勤務時間・休日 【勤務時間】 8:00~17:00
【残業時間】 月平均 40時間
【休日】 4週6休
特徴 ・経験者歓迎
・交通費支給
・賞与あり
・昇給あり
・社会保険完備
・退職金制度あり(会社規定による)
・免許支援制度あり(会社規定による)

事務員(パート)

仕事内容 ・荷主先との連絡、電話対応、スケジュール調整、配車業務
・運行日報の管理(パソコン入力あり)
・請求業務(パソコン入力あり)
※入社後1年間は先輩社員の指導・業務の引継ぎを受けながら業務を覚えて頂きますのでご安心ください。1年後には一人事務となります。
※業務に必要な運行管理補助者の講習を受講していただきます。(費用は会社負担)
対象となる方 ・配車、運行管理、請求業務等の経験あれば尚可
・パソコン入力(主に数字)、基本的操作ができる方
勤務地・交通 釧路市鶴野58-1185
【交通手段】 車通勤可(駐車場有)
給与 時給1,200円
雇用形態 パート ※正社員登用あり
勤務時間・休日 9:00~15:00
※就業時間は応相談
日曜・祭日・土曜日(月2回)・大型連休
その他の休日は暇な日など
特徴 ・交通費実費支給(上限あり)
・社会保険完備
・車通勤OK

Gマーク制度

公益社団法人全日本トラック協会では、国土交通省の指導を下に、利用者がより安全性の高いトラック運送事業者を選びやすくするために、安全性評価委員会において、安全性を認定し、公表する「安全性優良事業所」(Gマーク)認定制度を2003年からスタートさせました。
Gマーク認定事業所の事故割合は未取得事業所に比べて半分以下です。
当社は公益社団法人全日本トラック協会から評価され、「安全性優良事業所」として、認定されました。

働きやすい職場認証制度

「働きやすい職場認証制度(正式名称:運転者職場環境良好度認証制度)」は、自動車運送事業者(トラック・バス・タクシー)の運転者の労働条件や労働環境を第三者機関が評価・認証する制度です。